福島県での「暮らし」や「ものづくり」を知る、夕暮れワークショップ-vol.1-
「暮らし」「ひと」「ものづくり」——
人の手によって脈々と受け継がれてきた、福島の多彩な魅力。
それらを丸ごと体感できるセミナーとワークショップを開催します!
第1回目となる今回は、”白河だるまの絵付け体験”とともに、福島をより深く知るためのセミナーをお送りします!
~夏休みの一日、ご家族やお友達とご一緒に、
都内にいながら、福島を知る旅に出てみませんか?~
-----------------------------------------------------
お申込みはこちらから!!
-----------------------------------------------------
<スケジュール>
17:00 受付開始
17:30 開会
「ふくしまを知るセミナー」
「白河だるま絵付け体験」
19:30 終了予定
✨ 『ふくしまを知るセミナー』✨
福島県で活躍される「白河だるま総本舗 十四代」渡邊高章さんを
お招きし、歴史と文化が育んだ福島の魅力をたっぷりとお届けします。
✨ 「白河だるま絵付け体験」✨
セミナーで白河だるまの魅力を語っていただいた渡邊高章さんを講師に
白河だるまの絵付けの製作体験を行います。
今回は「定番の白河だるま」に加えて
「白ベコ」の絵付け体験もお選びいただけます!
小さなお子様から大人までたっぷりと楽めるワークショップです。
白河だるまの絵付けの製作を通して、東京から福島へ想いをはせてみませんか?
<開催概要>
○開催日時:2025年8月23日(土)17:30~19:30(予定)
○開催場所:ふるさと回帰支援センター
〒100-0006
東京都千代田区有楽町2-10-1 東京交通会館8階 セミナールームB
※選考後、参加者の方には詳細をご案内します。
〇参加費用:【1】白河だるま絵付け:650円(税込)
【2】白ベコ絵付け:1,320円(税込)
※材料代として当日受付にて参加費を徴収させていただきます。(現金のみ)
○参加定員:25名
※応募多数の場合、抽選とさせていただきます。(抽選結果は7月25日(金)頃を予定)
○申込期間:7月22日(火)23:59まで
開催日
2025年8月23日(土)17:30~19:30
