【9月30日 土曜日】ふくしま市町村出張相談デスク(白河市)

【ふくしま市町村出張相談デスク開催!!】
市町村担当者と対面で移住相談ができる「ふくしま市町村出張相談デスク」。
今回の出張相談デスクは白河市が舞台となります!
「ふくしま市町村出張相談デスク」では、市町村担当者と福島県の移住相談員(※)が皆さんの移住などに関する相談を受け付けます。
※福島県が東京有楽町に設置する移住相談窓口「ふくしまぐらし相談センター」の相談員。
移住って何から始めればいいの・・・という移住全般の相談から、移住してから不安なこと、市町村に住んでいないとわからないリアルなことなど・・・
「ふくしま市町村出張相談デスク」なら一気に相談ができます!!
白河市はこんなところ
○白河市は福島県中通り地区の南部、栃木県との県境にあり、古くより「みちのくの玄関口」として栄えてきた歴史と文化が色濃く残るまちです。那須連峰や阿武隈川をはじめ豊かな自然に囲まれ、夏は涼しく冬は積雪の少ない暮らしやすい街でもあります。
○東京まで最短70分で結ぶ東北新幹線と東北自動車道で首都圏からのアクセスもよく、市内にはコワーキングスペースも複数整備されておりテレワークにもぴったりです。また、那須アウトレットや商業都市・郡山にも近く、市内のショッピングスポットと併せて買い物に便利なまちでもあります。
○引越費用補助(最大20万円)や住宅取得補助(最大200万円)のほか、「赤ちゃんクーポン券」の支給(年3万円)、「18歳まで医療費無料」といった子育て支援も充実しています。
※移住に関する情報、支援制度の詳細については「白河市 移住・定住ポータルサイト(https://www.shirakawa-iju.jp/life/support/)」をご覧ください。
※日程の都合が合わない場合は個別対応も致しますので、白河市役所へお問い合わせください。

市中心部の商業施設

市民の憩いの場、南湖公園

福島のご当地ラーメン「白河ラーメン」
開催日時
2023年9月30日(土曜日)
11時00分~17時00分(最終受付 16時00分)
開催場所
【会場参加】
東京交通会館8階ふるさと回帰支援センター(東京・有楽町)
ふくしまぐらし相談センター
予約方法
下記(1)~(2)のいずれかの方法でお申し込みください。
(1)メールでのお申し込み
相談予約受付カード(Excelファイル:19.5KB)に必要事項を記入の上
下記メールアドレスにお送りください。
Mail:fukushima@furusatokaiki.net(ふくしまぐらし相談センター移住相談員)
※応募〆切:2023年9月29日(金曜日)17:00迄
(2)お電話でのお申し込み
03-6551-2989
担当:ふくしまぐらし相談センター移住相談員
認定NPO法人ふるさと回帰支援センター内
福島県移住相談窓口『ふくしまぐらし相談センター』
〒100-0006 東京都千代田区有楽町2-10-1 東京交通会館8階
電 話 : 03-6551-2989
メール :fukushima@furusatokaiki.net
この記事に関するお問い合わせ先
福島県ふくしまぐらし推進課
住所:〒960-8670 福島県福島市杉妻町2-16
電話番号:024-521-8023
ファックス番号:024-521-7912
更新日:2023年09月12日