【6月10日 土曜日】市町村出張相談デスク《福島市編》

【ふくしま市町村出張相談デスク開催!!】
市町村担当者と対面で移住相談ができる「ふくしま市町村出張相談デスク」。
今回の出張相談デスクは福島市が舞台となります!
「ふくしま市町村出張相談デスク」では、市町村担当者と福島県の移住相談員(※)が皆さんの移住などに関する相談を受け付けます。
※福島県が東京有楽町に設置する移住相談窓口「ふくしまぐらし相談センター」の相談員。
移住って何から始めればいいの・・・という移住全般の相談から、移住してから不安なこと、市町村に住んでいないとわからないリアルなことなど・・・
「ふくしま市町村出張相談デスク」なら一気に相談できます!!
福島市として初の出張相談会を開催!
福島市が、ふくしまぐらし相談センターの窓口で出張相談会を開催します。
最近、福島市へ移住される方が増えています。令和4年度の移住者数は、373人と過去最多となりました。
自然豊かな田舎暮らしを希望される方、ある程度の便利さは捨てたくないけど、もっとゆるやかな暮らしがしたいと考えている方など、理想の暮らしはみなさん人それぞれ。
そんなみなさんの「理想の暮らし像」を福島市で叶えられるのか、お話ししながら一緒に考えてみませんか。ご相談は専門のスタッフが承ります。
スマホやPCから簡単にご予約いただけます。移住に向けた第一歩として、ぜひご活用いただきたいと思います。あなたのご予約をお待ちしております!

信夫山から見た市街地
田畑の広がる風景

移住者数が過去最多を更新
ふくしま出張相談デスクで相談できること
例えば次のようなことについてご相談を承ります。
・福島市での暮らし、仕事、住まいについてのご相談
・具体的な移住支援制度についてのご紹介
・子育て支援についてのご案内
・移住された方の事例についてのご紹介 などなど
当日は移住コーディネーター・大宮と定住交流課・金田の2名がうかがいます!
開催日時
2023年6月10日(土曜日)
11時00分~18時00分(最終受付 17時00分)
※ご相談1回あたり約50分×7回
開催場所
東京交通会館8階ふるさと回帰支援センター内(東京・有楽町)
ふくしまぐらし相談センター
予約方法
下記の方法でお申し込みください。
1.福島市かんたん申請ページにアクセス。
https://www.task-asp.net/cu/eg/lar072010.task?app=202300555
2.お名前や家族構成に加えて、第1~3希望まで相談時間を選択してください。
3.決定した相談時間などについて、あらためて福島市定住交流課よりご連絡いたします。
問い合わせ
認定NPO法人ふるさと回帰支援センター内
福島県移住相談窓口『ふくしまぐらし相談センター』
〒100-0006 東京都千代田区有楽町2-10-1 東京交通会館8階
電 話 : 03-6551-2989
メール :fukushima@furusatokaiki.net
この記事に関するお問い合わせ先
福島県ふくしまぐらし推進課
住所:〒960-8670 福島県福島市杉妻町2-16
電話番号:024-521-8023
ファックス番号:024-521-7912
更新日:2023年05月22日